教職員採用情報

浜松未来総合専門学校では、専任教員、非常勤講師の採用を行っています。
詳しい情報、応募は下記窓口までお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-731-139
メールアドレス:saiyo@hamasen.ac.jp
担当/中島・小澤

プログラミング分野 専任教員

教育内容

プログラミング教育

  • ゲームプログラミング(2D、3D)
  • スマートフォンアプリ開発
  • オンライン(ネットワーク)ゲーム開発
  • 情報処理技術者試験の合格指導
応募条件

専門学校、短大卒以上、40歳くらいまで ※相談可
以下のいずれか
①システムエンジニアやプログラマの実務経験4年以上
②ゲーム制作部門の勤務経験4年以上

必須スキル

プログラミング技術
※言語の種類は問いませんが、C/C++/C#言語による開発スキル経験を優遇。
※ゲームプログラミング以外の経験でも可。

歓迎スキル

①Unity、UnrealEngine等によるゲーム制作経験
②DirectX、OpenGL等を用いたプログラミング経験
③スマートフォンアプリ開発経験
※ゲームプログラミングに興味があり、これから修得する意欲のある方も歓迎します。

デザイン分野 専任教員

教育内容
  • コンテンツ制作現場で使用する各種ソフトウェアの基礎的な技術指導
  • Webサイト制作に関連するワークフロー全般の技術指導
  • デジタルデバイス上で表現する各種デジタルコンテンツ制作指導
応募条件

専門学校、短大卒以上、40歳くらいまで ※相談可
以下のいずれか
①Web関連業界における実務経験4年以上
(Webディレクター、Webデザイナー、Webプログラマー、企画営業など)
②Webサイトに関わらず、映像・デザイン・制作実務経験4年以上

必須スキル

①Illustrator、PhotoshopなどAdobe社製ソフトの操作、制作技術
②Webサイト制作知識と制作技術(HTML5、CSS、Webプログラミング等)

歓迎スキル

①デジタルサイネージ・PR動画・広告動画等、動画制作関連実務経験または準ずる知識
②モバイル系アプリ開発に関する基礎知識
③社内・社外におけるプロジェクト等のマネジメント経験
④専門学校や他の高等教育機関での教育経験の他、企業の新人教育、社内研修、社外研修等の講師の経験があれば尚可
⑤上記以外でも対人コミュニケーション系の業務経験・アルバイト経験

医療事務分野 専任教員

教育内容
  • 医療事務実務に関する各種検定・資格取得指導
  • 患者接遇のためのコミュニケーション教育
  • 医師事務作業補助者を目標とした教育
応募条件 専門学校、短大卒以上
必須スキル

医療事務実務経験者(4年以上)

歓迎スキル

①診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定、医事コンピュータ検定、電子カルテ検定等の資格を有する方
②マナー・接遇等のインストラクション経験
③Officeソフトの操作に関するインストラクション経験
④医療事務実務の現場にて新人教育に携わった経験

 

専任教員 共通採用条件

求める人物像 ①教育に熱心な方
②カリキュラム開発、産学連携活動を積極的に行える方
③学生や職員と円滑なコミュニケーションが取れる方
④最新技術に対する興味・関心を持ち、その習得に積極的な方
⑤学校の各種イベントや業務に積極的に参加できる方
勤務地

浜松未来総合専門学校
〒430-0929 浜松市中区中央3丁目10-31

勤務時間 8:40~17:30(12:30~13:20 休憩)
※時短勤務・時差勤務制度有
休日・休暇

週休2日制(土、日)※学校行事により土、日出勤も有
祝日、夏季休暇、慶弔休暇
年間所定労働時間 1928時間/勤務日数241日(令和3年度実績)
有給休暇(時間単位の取得制度有)
子の看護休暇・介護休暇(いずれも時間単位の有休取得可能)

給与・賞与

基本給:本学園規定による
諸手当: 通勤手当(実費)、住宅手当、家族手当、教育職特別手当、調整手当、特定業務手当
賞 与:年2回(夏、冬)

福利厚生 定期昇給年1回、社会保険完備(私学共済)、退職金制度