
3年制/定員25名
IT / Technology Collegeゲームクリエイト科
エンターテインメントで未来を創造し、開発プロジェクトの一員として活躍できるスキルを身につける。
学科の特長
- ゲームプログラマを目標に、プログラミング、IT、コンテンツ制作に関する技術を習得。
- ゲーム業界で通用する高度な プログラミングの スキルを身につける。
- 最新の ゲームの構造や仕組みを理解するスキルを身につける。
- ゲーム開発を通して 高度IT人財としての素養を身につける。
- ゲームに必要な 2D、3Dの コンテンツを 制作するスキルを身につける。
- チームの中で自分を発揮するスキルを身につける。
- プログラマとして地元でも就職できるカリキュラム。
こんなミライを望む人に
- ゲームプログラマを目標に、幅広いIT技術を身につけ、社会に貢献したい人
- チームでのゲーム開発を実践し、チームワークや様々なゲーム制作スキルを磨きたい人
- ゲーム制作の専門知識と、IT業界の知識を兼ね揃えたプログラマになりたい人
作品ギャラリー/ GALLERY
カリキュラムポリシーにもとづいた学びの特色
- プログラミングの技術を基礎から学びます
- ゲーム開発に必要なプログラミングスキルを学びます
- 実際のゲーム制作に取り組むことでゲームプログラミングのスキルを高めます
- グループでのゲーム開発に取り組みます
- 資格取得を通してプログラミングスキルをより確かなものにします
- ゲームに必要なコンテンツを制作する手法を学びます
- Webサイト制作を通してオンラインゲームに必要なWebに関する知識を学びます
この実習・授業に注目!

2D・3Dによるキャラクター・背景制作
「Photoshop」や「Illustrator」などを活用して、キャラクターや背景画像の制作などの演習を行い、ゲーム制作における画像制作技術の基礎を習得します。

Webサイトの制作
Webサイト制作用のツールや言語を活用し、実際にWebサイトを制作。Webの仕組みやデザインについて理解していきます。

プログラミング能力を高める
プログラミングの考え方、プログラミング言語の理解など、プログラミング能力のベースをしっかりと固めます。

キャラクターにアクションをつける
プログラミングによってキャラクターに指示を与え、自由自在に動かします。そのほかにも基本動作をひとつずつ身につけていきます。

ゲームエンジンのマスター
習得した知識・技術を使いながら、ゲームエンジンを使って実際にゲームを制作。ゲーム開発のプロセスを理解していきます。

オリジナルゲームの制作
個人・チームそれぞれでのゲーム制作を経験し、その集大成としてオリジナルゲームをつくりあげ、卒業制作として発表します。
取得を目指す資格
- 基本情報技術者試験
- CGエンジニア検定 ベーシック
- C言語プログラミング能力認定試験 2級・3級
- 情報処理技能検定試験(表計算)