2年か3年か、学び方を選べる単位制
資格とスキルを最短で身につけるなら2年で、「学び」のゆとりとスキルアップの両立なら3年。学ぶペースを選択できます。※3年制への変更も可能です。
2年単位制/定員40名
Childcare / Medical Office Work College保育士・幼稚園教諭として、地域の未来をつくる。
子どもたちは地域の未来を担う大切な存在。乳幼児期の豊かな経験は、子どもたち自身の未来に大きく影響します。子どもたちと接する心、寄り添う気持ちを養い、保育士、幼稚園教諭の資格・免許とスキル習得を目指します。一人ひとりの目標に合わせて習得内容や学習期間を選択できる単位制を採用しています。
2年か3年か、学び方を選べる単位制
資格とスキルを最短で身につけるなら2年で、「学び」のゆとりとスキルアップの両立なら3年。学ぶペースを選択できます。※3年制への変更も可能です。
「保育園」「幼稚園」「こども園」へ、広がる未来
2年制、3年制どちらを選択しても、「認定こども園」への就職に欠かせない幼稚園教諭免許、保育士資格の取得が可能です。
歌・ピアノのレッスン
音楽表現活動は子どもの感性や表現力を育てます。一人1台のピアノを備えているため、授業時間以外にも自分のペースで練習することができます。
子どもたちの想像力や創造力を育てる造形活動
小さなものから大きなものまで、身近な材料を使って制作します。子どもの発達段階や時期に応じた道具、用具、素材、材料の扱い方を、実践を通して学びます。
児童文化財の制作
ペープサート、パネルシアター、エプロンシアターなど子どもの発達を促すオリジナル教材をつくり、児童文化財への理解を深めます。
保育実習・教育実習
児童福祉施設にて行う保育実習と幼稚園において行う教育実習、それぞれを経験して成長していきます。園のイベントやボランティア活動にも参加します。
表現発表会の開催
保育現場における表現活動を学び、グループの仲間とひとつの作品をつくりあげ発表します。保育者として必要な感性や表現力を豊かにします。
卒業研究発表
実習等の経験から学んだ成果を論文にまとめ、発表します。将来に向かって、保育とは何かを見つめる大切な時間になります。
身につけるミライスキル
基礎力・実践力・応用力とともに、豊かな人間性や感性、想像力をもって保育の現場で活躍する力。